バルサンはゴキブリもダニも殺すから一石二鳥と思うのは間違い!
2016/05/28
ゴキブリを狙う動物もいる
ゴキブリ対策として、人間はいろいろやりますね。
ゴキブリはどう思っているんでしょうか。
人間は怖いなと思っている?
さあね、ゴキブリに聞いて見ないとわかりませんね。
実は人間だけではありません。
ゴキブリは他の動物からも狙われる存在です。
人間はただ殺そうとするだけ。
動物の中には食料としてゴキブリを見ているものもいます。
その中の1つがダニだそうです。
ダニはゴキブリも食う
ダニは人間にとってもやっかいですね。
害虫の1つ。
そう言えば、ゴキブリも害虫と言われます。
人間にとっては同じ害虫でも、彼ら同士は仲良くない。
ダニに噛まれたゴキブリはどうなると思いますか?
人間の場合、ちょっと赤くなる?
かゆくなる?
それぐらいなものですが、ゴキブリにとってはもっと脅威になります。
なんと死んでしまいます。
ダニに殺されてしまうんです。
そして、さらに驚きなのは時間です。
ダニにやられたゴキブリはもう長く生きられないそうです。
1時間で死んでしまうそうですよ。
そういう環境でゴキブリも生きているわけですよね。
人間の家にはダニもいるわけですから。
その危険な場所にある食料を狙っているゴキブリ。
命がけだとも言えます。
他の虫をも殺す殺虫成分
私が気になるのは殺虫剤のことです。
バルサンという商品があるのを知っていますか?
煙のようなものが出て、部屋中に行きわたって、ゴキブリを殺してくれる商品。
ゴキブリ対策商品としては有名だと思います。
私も使ったことがあります。
さて、このバルサンはとくにゴキブリを目の敵にしているわけでもないんですね。
他の虫をも殺すみたいです。
ゴキブリ駆除というよりは、害虫駆除といったもの。
少し効果の範囲が広いわけです。
となると、ダニも含まれるんですよね。
ダニも害虫の一種なのですから。
人間にとっては一度の対策で、ゴキブリもダニもいなくなる。
健康的な生活が取り戻せる。
いいと思うじゃないですか。
でも、ゴキブリとダニとの関係を思い出してくださいよ。
ダニが死ぬことはゴキブリにとっては…
ダニはゴキブリにとっては怖い存在なんですよね。
実際に殺されてしまうほどの脅威。
そのダニがバルサンで死んでしまうと、ゴキブリにとってはありがたい?
これもゴキブリに聞いて見ないことにはわかりません。
ゴキブリも死ぬんだから一石二鳥だと思いますか?
私はそうは思いません。
バルサンの効果は空気中なんですよね。
どこまで届くかと言えば、煙が届くところまで。
ゴキブリって部屋の中にのほほんと生きているものもいるかもしれませんけど、隠れているものも多いわけですね。
私達が見えるところには普通はいない。
そう考えると、どうでしょう。
一度のバルサンですべてのゴキブリが死ぬとは考えにくいのではないでしょうか。
私は別に実験したわけでもないので、はっきりとは言えません。
でも、ゴキブリが一匹だけとは限らないし、その繁殖力は目を見張るものがあるのも事実です。
もしかすると、多い場合は数匹が生き残ることも考えられます。
そしてそのゴキブリにとってはダニがいなくなって、せいせいするのでは?
そんな気がしてしまいます。
バルサンだけに頼るのはどうなのか
もちろんダニは人間にも害を与えますから、退治することは悪いことではありません。
ですからゴキブリ対策と同時にダニ退治も必要になる。
ただし、ゴキブリとダニの関係もあります。
一度ですべてにという、楽な話はないのかもしれません。
きちんとわけて考える必要があるのではないかと思います。
バルサンが悪いと言っているのではありませんよ。
たしかに効果はある。
すべてのゴキブリをやっつけてくれるかもしれない。
でも念のために、置き型のタイプのゴキブリ駆除も合わせて使うべきではないかと思うのです。
関連記事
-
-
ゴキブリ対策にネコ!?猫を飼えばゴキブリはいなくなるのか
猫とゴキブリの関係 猫にとってゴキブリはエサに見えるようです。 また、遊ぼうとも …
-
-
ゴキブリの生命力はどのくらいか。人間よりも圧倒的に強い!
ゴキブリの生命力? ゴキブリの生命力をあまく見てませんか? 生命力とは「生命を維 …
-
-
一人暮らしの家でゴキブリが出たら冷静に考えるべきこと
夢であって欲しいと思う 家の中には自分ただひとり。 そのはずがゴキブリもいた! …
-
-
ゴキブリって実は…予防や対策に役立つ新しい考え方を共有します!
最近ゴキブリに思うこと このブログにはゴキブリのことをいろいろと書いています。 …
-
-
ゴキブリが出やすい季節はいつ?どこを重点的に対策するべきか。
いつでもゴキブリの季節 ゴキブリはいつ頃出るでしょうか? 夏のイメージが強いです …
-
-
アロマがゴキブリに効く!駆除できるほどの効果はあるの?
ゴキブリが嫌いなアロマ アロマを使っていますか? レモングラス・ペパーミント・バ …
-
-
帰省で家を空ける前にゴキブリ対策!一人暮らしの人は要注意!
人の居ぬ間に侵入 帰省前は掃除をしてください。 掃除と簡単にいいましたが、これか …
-
-
ゴキちゃんグッバイの効果は?口コミを調査した評価のまとめ。
ゴキちゃんグッバイとは ゴキちゃんグッバイはゴキブリ駆除の製品です。 ホウ酸をつ …
-
-
廊下、エレベーター、ゴミ置き場。マンションでゴキブリが出る!
共用部分は要注意 マンションには共有部分がありますね。 ゴキブリが最も発生、そし …
-
-
ゴキブリを退治してくれる虫や小動物。意外と身近な家の中にも!
ゴキブリにとって残酷な蜂 ある種の蜂はゴキブリにとって最悪な敵です。 その蜂の名 …