ゴキブリ撃退

ゴキブリが嫌いな人のための撃退法。

恐怖症の人もいる!ゴキブリ対策は社会への責任でありマナーだ!

      2016/05/27

アパートやマンションにもゴキブリ

アパートやマンションでのゴキブリの出現は困りますよね。

そこは借りている家なんですからね。

特に一人暮らしの賃貸なんて本当に恐怖以外の何物でもない

ゴキブリが頻繁に出るなら、私ならもう引越しですね。

ゴキブリが出ることは契約違反?

部屋を借りるときに賃貸契約というものを結びます。

大家さんから部屋を借りる契約。

その条件が書かれています。

でも、そこに普通はゴキブリが出るかどうかは書かれていません。

不動産屋に行っても、ゴキブリの出ない家を探すのは難しい。

アメリカでは賃貸契約にゴキブリが出ることが書かれていなかったのは契約違反だという訴訟もあったそうです。

かなり頻繁に出て、その住人を悩ませたのでしょう。

契約違反だということで住人の方が裁判では勝ったらしいです。

これは、スゴイ話ですね。

ちょっと日本では考えられませんが。

ゴキブリの悩みは切実な問題

とにかく、ゴキブリに悩まされる人は、すごく悩まされません。

私はゴキブリ大嫌い。

恐怖症のレベルだと思いますね。

ゴキブリが出たら、はっきり言って戦えません。

戦意喪失です。

正確には最初から戦意など湧きあがりません。

嫌い過ぎて。

そういう私にとってはゴキブリは気持ち悪いどころではなく、怖いもの。

そして、寿命が縮みそうなものなんです。

どうか、ご理解いただければと思います。

怖い人はいるのですよ!

私が言いたいのは、あなたはゴキブリが平気でも、近くに怖がる人がいるってこと。

そういう人が周りにはいることを知って欲しいんですよね。

そうならないといけないんです。

大家さんはちゃんとアパートやマンションのメンテナンスのとき、ゴキブリ駆除のことも考えて欲しい。

ゴキブリが出る家は貸すことができないぐらいの意識を持って欲しい。

そして、部屋を借りる人は、同じ建物に他の人も住んでいることを意識して欲しい。

特にゴキブリが嫌いな人が住んでいる可能性があることをです。

そうしないと、ダメなんです。

怖いんですからね!

ゴキブリ対策は怖い自分の安心のため?

私はゴキブリ対策をやっています。

家中のあらゆるところにゴキブリキャップを置いているんです。

そうしないと不安だから。

それは自分のためでした。

怖いものを見ないための最低限の事だと思っています。

ですがよく考えると、それだけではないんですね。

ゴキブリが怖いのは私だけではないんです。

私はゴキブリ対策商品の口コミを見てみました。

商品レビューの中にゴキブリが嫌いだと書いている人がたくさんいます。

つまり、私と同じように恐怖症の人も少なからずいます。

ゴキブリ対策は社会に対するマナーだと思う

ゴキブリ駆除に取り組むことは自分のためだけじゃないんです。

もちろん、家族だけでもない。

隣近所の人にも関係する。

アパートやマンションなら共有部分があるんですしね。

一軒家だとしても、周りには家があるし、下水道は近所で共有する。

ゴミ置き場も共有するものです。

ですから、ゴキブリ対策を意識するのは社会に対するマナーだと思いますね。

1つの責任。

社会の中で生きるのであれば、ゴキブリ対策はやって欲しいと思います。

家だけじゃありません。

飲食店はもちろんやっていると思いますが、公共機関も施設も。

とにかく、みんなが意識しないとゴキブリは家の中から出て行こうと思わないんです。

人間の家の中での生活は居心地がいい。

そんな考え方のゴキブリの子孫を作らないことが大事です!

 - ゴキブリ退治

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

意外な盲点!加湿器もゴキブリが好きな場所。対策してますか?
意外な盲点!加湿器もゴキブリが好きな場所。対策してますか?

電化製品の周りも忘れずに あなたはゴキブリ対策に何を使っていますか? エサでおび …

ゴキブリ対策に天敵アシダカグモという作戦はアリ!?
ゴキブリ対策に天敵アシダカグモという作戦はアリ!?

ゴキブリだって必死 アシダカグモ限定ではありませんが、クモはゴキブリを食べます。 …

部屋の壁とゴキブリの関係。とにかく雑食、壁際も壁の中も要注意!
部屋の壁とゴキブリの関係。とにかく雑食、壁際も壁の中も要注意!

ゴキブリは雑食です ゴキブリは雑食でいろんなものを食べることは知っていますか? …

ゴキブリを撃退するには巣を駆除するのではなく退避場所をなくす!
ゴキブリを撃退するには巣を駆除するのではなく退避場所をなくす!

実際は巣なんて無い? ゴキブリが潜んでいる場所を知っていますか? 巣ではなくて退 …

エアコンの室外機からゴキブリが侵入しない為の対策
エアコンの室外機からゴキブリが侵入しない為の対策

外と繋がる穴を全部ふさぐ まずエアコンを見てみてください。 エアコン本体からホー …

日本にいるゴキブリの種類。中でも有名で恐れられているゴキブリは?
日本にいるゴキブリの種類。中でも有名で恐れられているゴキブリは?

ゴキブリの種類は豊富 ゴキブリは昆虫ですよね。 昆虫って知ってました? すごく種 …

ゴキブリの幼虫に遭遇したなら早急に対策!近くに親がいる!
ゴキブリの幼虫に遭遇したなら早急に対策!近くに親がいる!

小さくて黒くてすばしっこい虫がいたら警戒して ゴキブリの幼虫がいたなら、デッカイ …

家の中でゴキブリがよく出る場所は彼らの通り道。その近くには…
家の中でゴキブリがよく出る場所は彼らの通り道。その近くには…

同じ場所で遭遇するということは? あっ!! ゴキブリがまたここにいる! って思う …

ゴキブリを退治してくれる虫や小動物。意外と身近な家の中にも!
ゴキブリを退治してくれる虫や小動物。意外と身近な家の中にも!

ゴキブリにとって残酷な蜂 ある種の蜂はゴキブリにとって最悪な敵です。 その蜂の名 …

口コミを調査!ゴキブリ駆除剤の設置期間はいつからいつまで?
口コミを調査!ゴキブリ駆除剤の設置期間はいつからいつまで?

ゴキブリ対策はいつからいつまで? 私はゴキブリにはどんなときであっても出てきて欲 …