ゴキブリ撃退

ゴキブリが嫌いな人のための撃退法。

掃除をしてもゴキブリは出る!恐怖症の私はにらめっこして完敗。

      2016/05/17

ゴキブリは出るときは出る!

毎日掃除してるのに!

きれい好きなのになんで?

まさか家の中でゴキブリと遭遇するなんて~!

ゴキブリは掃除してても出ますよ。

出るときは出ます。

隙間があれば平気でおじゃまします。

だって、ゴキブリは人の家に勝手に入っちゃいけないとか知らないし。

自分が生きていく事だけ考えてます。

掃除していたのに…

以前、木造のアパートに住んでいた時、毎日じゃないけど頻繁に掃除していました。

フローリングは、いいニオイがするように洗髪用のリンスを水に溶く。

お手製のリンス水をタオルに染み込ませ磨いていました。

床はつるつるでいいニオイ~っていい気分。

なのに、奴はやってきました。

掃除したてのピカピカな床にゴキブリ

目を疑いますよね。

本当にやめってって思いました。

汚い脚で歩かないで~!!

どこからきたの?!

おまえ土足だろ!!

まさか下水からきたのか~?!

私の心の中の叫び声なんてゴキブリに届くはずもなく。

平然と佇むゴキブリ。

触角をクイクイ動かして様子を伺っていました。

やっつけられるものならやっつけたい!

でも怖い!!

しばらく私はベッドの上からゴキブリを観察。

ゴキブリも触角を動かして様子見をしていました

が、ついにゴキブリは動き出しました。

私、完敗でした。

ゴキブリはどこに行く?

ゴキブリはカサコソ~っとクローゼットの中へ入っていきました。

さすが、暗いとこ大好きなんだね。

なんてのんきにしてる場合じゃない!

そこには私の服。

ワンピースが!

スーツが!!

クローゼットはもちろん閉まってましたよ。

でも、よく見ると下の部分が1センチくらい空いてるんですよね。

これだけ空いてれば十分です。

3匹重なったオンブゴキブリだって通過できちゃいます!

(そんなバッタみたいなゴキブリいませんが。いたら気持ち悪すぎ。おえ~)

隙間があればどこへでも

髪の毛もエサにしてしまうゴキブリ。

どんな家でもゴキブリと遭遇してしまう可能性はあるんです。

自分の家は綺麗でも、隣の家はとても不潔でゴキブリが溢れかえっているかもしれません。

隣の家で増えすぎたゴキブリ。

どうすると思います?

新たな住処を求めてあなたの家に侵入してくることもあるんですよ。

迷惑な話ですよね。

隣の家の中までどうにかするのは難しいので、とにかく自分の家にゴキブリが入ってこないように!

万一紛れ込んでも増やさないように!

気をつけなければなりません。

1匹でもゴキブリを発見したら見逃さずに駆除してください!

 - 体験談

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

我が家に運び込まれてくるレザーのイス!ゴキブリに注意!!
我が家に運び込まれてくるレザーのイス!ゴキブリに注意!!

今度はイスが来る… 私が実家で使っていた時のタンスを、我が家に運びこむという話↓ …

家の中でゴキブリがよく出る場所は彼らの通り道。その近くには…
家の中でゴキブリがよく出る場所は彼らの通り道。その近くには…

同じ場所で遭遇するということは? あっ!! ゴキブリがまたここにいる! って思う …

小さな虫なのに怖い…ゴキブリの事を想像するから余計怖くなる。
小さな虫なのに怖い…ゴキブリの事を想像するから余計怖くなる。

ゴキブリが苦手ない人 とにかく想像しすぎなんです。 ゴキブリが苦手な人の特徴とし …

ゴキブリとコオロギの見分け方。似ているから混同してしまう人必見!
ゴキブリとコオロギの見分け方。似ているから混同してしまう人必見!

ゴキブリって何かに似ていませんか? 私はゴキブリが大嫌いです。 ゴキブリは他の虫 …

精神的ダメージ大!ゴキブリに対するストレスでノイローゼ一歩手前。
精神的ダメージ大!ゴキブリに対するストレスでノイローゼ一歩手前。

精神的ダメージは大きい ゴキブリが原因です。 ノイローゼになりかねません。 苦手 …

対策必須!ゴキブリは狭くて暗くてジメジメした場所に発生する!
対策必須!ゴキブリは狭くて暗くてジメジメした場所に発生する!

ゴキブリが好む場所とは ゴキブリは夜間、狭いところやジメジメしたところをウロチョ …

なんで歩道橋にゴキブリがいるの?排水口の造りに問題がある。
なんで歩道橋にゴキブリがいるの?排水口の造りに問題がある。

渡れないゴキブリ歩道橋 ゴキブリが待ち構えている歩道橋。 あるんです。 私が以前 …

害虫駆除の室内床下消毒はゴキブリを駆除する効果があったのか
害虫駆除の室内床下消毒はゴキブリを駆除する効果があったのか

害虫駆除の思い出がある 昔、実家に住んでいた頃、害虫駆除というのがあったんですよ …

ブラックキャップの効果と注意点
ブラックキャップの効果と注意点

ブラックキャップは効くのかどうか よく効きます。 市販されている駆除剤の中で、一 …

恐怖!!まだ2月なのにゴキブリ出没!暖冬の影響か!!
恐怖!!まだ2月なのにゴキブリ出没!暖冬の影響か!!

忘れたころにひょっこりやってきます 冬になり、すっかり忘れてましたよ。 彼らの存 …