ゴキブリ撃退

ゴキブリが嫌いな人のための撃退法。

外で見るゴキブリと家の中で見るゴキブリは別物。怖さが全然違う。

      2016/05/17

どんな虫もそう

家の中で見るゴキブリって特別怖くないですか?

偶然、外でゴキブリを見ると、

うわ~!

ゴキブリ~!

やだやだ~あっちいけ程度。

なのに、家の中でみると恐怖で大絶叫ですよね。

ゴキブリに限らず、クモやハエ、蚊までもが家の中で目撃すると、外で見た時の何十倍も嫌じゃないですか?

家の中に虫がいるなんて(好きで飼ってるカブトムシやクワガタ等の虫は除く)あまりにも想定外すぎる出来事ですもんね。

異臭騒ぎ

週末、娘の靴を洗っていた時、異臭がしたんです。

それは、私の大っ嫌いなニオイでした。

とにかく靴底からすごいニオイがしてます。

バンバンッと地面に叩きつけた次の瞬間!!

カチン!コロコロ〜。

わ〜!!丸いカメムシ~!

カメムシ嫌い~!!

くっさ~!!!

あっちいけ~!!

カメムシめがけて息を吹いたら、さらにコロコロコロ~と転がっていきました。

娘の靴の靴底にくっついてた‥というか娘がどこかで踏んできたカメムシだったみたいです。

ここまではまだ大丈夫でした。

悲劇はこの後。

部屋の中で、またカメムシのニオイがしたんです。

なんでまた?!

私の鼻の奥にカメムシのニオイがこびりついたのかと変な心配してしまいましたよ。

しかも、旦那が近くに来ると臭い!

嫌な予感がし、足の裏を見せてもらうと…はい、いました。

丸カメムシの潰れたの。

こんな臭い足で家中を歩き回っていたとは。

目を閉じて現実逃避したくなりましたが我慢し。

すぐに靴下を脱いでもらいました。

で、その靴下はどうしたか。

息を止めて靴下の端をもちビニール袋の中へ!

で、ポイ!

捨てました。

古い靴下でよかった~。

靴下に、はりついたカメムシをはがして洗って再び靴下入れに入れる勇気はありませんでした。

外でカメムシを見た時は、息でふ~っと転がしたりできたのに…。

家の中でみると恐怖が増しました。

不法侵入者ゴキブリ

すっかりカメムシの話になってしまいましたが…。

ゴキブリは勝手に人の家に入ってはいけないのです。

虫が大好きで、ゴキブリも友だち!

そう思える人は、虫が家の中にいても平常心で生活できるのでしょうね。

ほとんどの人は虫と暮らそうなんて思わずに生活しているはずです。

そこへひょっこり現れるから、私たちは恐怖を覚えるのだと思います。

他人に近づかれると不快に感じる。

パーソナルスペースってよく聞きますよね。

これ、ゴキブリに関しても同じなんじゃないでしょうか。

ゴキパーソナルスペース。

家自体がゴキパーソナルスペースで、ゴキブリが侵入しようものなら、すごく不快に感じるのです。

虫は外!

人は家!

(豆まきみたいですが…)

安心して過ごせる場所をしっかり区別したいものですね。

 - 体験談

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

公園でハトにエサをあげるとゴキブリが寄って来るので迷惑です!
公園でハトにエサをあげるとゴキブリが寄って来るので迷惑です!

迷惑行為です 『ハトにエサをあげないでください』 貼り紙がしてある公園があるのを …

ゴキブリの幼虫に遭遇したなら早急に対策!近くに親がいる!
ゴキブリの幼虫に遭遇したなら早急に対策!近くに親がいる!

小さくて黒くてすばしっこい虫がいたら警戒して ゴキブリの幼虫がいたなら、デッカイ …

ゴキブリで人間関係を広くする方法。苦手な人とも意気投合!
ゴキブリで人間関係を広くする方法。苦手な人とも意気投合!

ゴキブリくらい苦手な人 ゴキブリ嫌いで意気投合! ということもあるんです。 以前 …

ゴキブリ恐怖症の人が駆除するのは難しいし失敗して逆効果にもなる
ゴキブリ恐怖症の人が駆除するのは難しいし失敗して逆効果にもなる

ゴキブリ出没、耐え難い恐怖 まさかのゴキブリ出没! 泣きたくなりますよね。 私の …

ゴキブリが一致団結!仲間の敵討ちをすることもある?
ゴキブリが一致団結!仲間の敵討ちをすることもある?

攻撃的なゴキブリ ゴキブリってけっこう凶暴。 仲間を威嚇をしたり。 下顎で噛み付 …

精神的ダメージ大!ゴキブリに対するストレスでノイローゼ一歩手前。
精神的ダメージ大!ゴキブリに対するストレスでノイローゼ一歩手前。

精神的ダメージは大きい ゴキブリが原因です。 ノイローゼになりかねません。 苦手 …

ブラックキャップの効果と注意点
ブラックキャップの効果と注意点

ブラックキャップは効くのかどうか よく効きます。 市販されている駆除剤の中で、一 …

廊下、エレベーター、ゴミ置き場。マンションでゴキブリが出る!
廊下、エレベーター、ゴミ置き場。マンションでゴキブリが出る!

共用部分は要注意 マンションには共有部分がありますね。 ゴキブリが最も発生、そし …

かつてゴキブリ天国だった実家からタンスが運ばれて来る恐怖
かつてゴキブリ天国だった実家からタンスが運ばれて来る恐怖

放置されていた木製のタンス たしか、私が中学生くらいの頃。 「自分専用のタンスが …

害虫駆除の室内床下消毒はゴキブリを駆除する効果があったのか
害虫駆除の室内床下消毒はゴキブリを駆除する効果があったのか

害虫駆除の思い出がある 昔、実家に住んでいた頃、害虫駆除というのがあったんですよ …