ゴキブリが苦手だから…掃除機でを吸って退治する方法は危険!
2016/05/17
手っ取り早く掃除機で吸ってしまう
これは間違った退治法です!
ゴキブリって間違いなく気持ち悪いし。
いきなり出てくるし。
速いし。
黒いし。
掃除機で吸ってしまいたい気持ちはよ~くわかります。
私も何度掃除機で吸ってしまいたいと思ったことか。
やりませんでしたけどね。
だってゴキブリがホースを通過するのを想像したら…。
手元に一瞬近づくのが怖くて掃除機退治は断念しました。
ゴキブリ退治、新聞丸めてスパ~ンとできる人。
うらやましいです。
いつもは頼りない年下の女の子が、職場とかでゴキブリが出たときに新聞スパ~ンをしてくれると、なにこの子?!
実はデキる子じゃん!
って見なおしたりして。
掃除機の中は楽園
ゴキブリからできるだけ遠い位置で退治したいと思うと、掃除機で吸うのが手っ取り早いんじゃないかって思っちゃいます。
ですが、これではゴキブリは死なないんです。
遠心力でゴミを圧縮するタイプの掃除機もありますが、それでダメージを受けるようなヤワなボディじゃないんですよ。
ゴキブリさんは。
死なないどころか、ゴキブリは喜んじゃいます。
掃除機のダストボックスを掃除するとわかりますが、中には髪の毛、ホコリ、細かい食べこぼしなどなど。
ゴキブリの食料となるものが豊富にそろっているわけです。
掃除機で吸い込まれたゴキブリは、ダストボックスの中で元気に活動できてしまうのです!
逆にホースを伝って外に出てくることも十分に考えられます。
掃除機の中で孵化
掃除機で吸ったのは1匹だけだったはずなのに!
中にはゴキブリの幼虫がゾロゾロなんてことも…!!
個体爆発です。
吸ったゴキブリがメスで、産卵間近だった場合。
ありえますよ!
卵が産み付けられてから短くて15日、長くて90日で孵化する態勢が整いますから。
掃除機のダストボックスって何日も放置しがちですよね。
私の場合、ハウスダストアレルギーなのでダストボックスを開けると必ずくしゃみと鼻水が出るんですよ。
そんなのを言い訳にしてなかなかダストボックスの中を綺麗にしようとしないんです。
それではだめですね。
ゴキブリを吸っていなくても、ゴキブリが産み落とした卵を知らぬ間に吸ってるかもしれないですし!
幼虫がゾロゾロとホースの先から出てきたら気持ち悪すぎますね~。
ダストボックス、週1ペースで中身を空っぽにできると安心ですよね。
とにかく、掃除機でゴキブリを吸っても退治をしたことにはならない!
絶対にやめてください。
関連記事
-
-
日本にいるゴキブリの種類。中でも有名で恐れられているゴキブリは?
ゴキブリの種類は豊富 ゴキブリは昆虫ですよね。 昆虫って知ってました? すごく種 …
-
-
恐怖症の人もいる!ゴキブリ対策は社会への責任でありマナーだ!
アパートやマンションにもゴキブリ アパートやマンションでのゴキブリの出現は困りま …
-
-
バルサンと他のゴキブリ駆除商品を併用すると殺虫効果は倍になるか
ゴキブリ駆除のバルサンって知ってますか? ライオンのゴキブリ対策の商品と言えば「 …
-
-
ゴキブリはあなただけの敵じゃない!社会の問題として闘う事が必要!
ゴキブリの侵入を止めることって… 私はゴキブリってすごい生命力だし、どこにでも入 …
-
-
口コミ調査!家の中のゴキブリ対策、どの部屋に設置すると効果的?
ゴキブリ対策はどこがいい? ゴキブリ対策グッズがいろいろありますね。 ゴキブリホ …
-
-
部屋の壁とゴキブリの関係。とにかく雑食、壁際も壁の中も要注意!
ゴキブリは雑食です ゴキブリは雑食でいろんなものを食べることは知っていますか? …
-
-
高層マンションの高いところに住めばゴキブリは出ないのか?
ゴキブリが嫌なら高層階に引越しする? ゴキブリ嫌いな人なら考えたことがあるかもし …
-
-
ゴキブリを退治してくれる虫や小動物。意外と身近な家の中にも!
ゴキブリにとって残酷な蜂 ある種の蜂はゴキブリにとって最悪な敵です。 その蜂の名 …
-
-
公園でハトにエサをあげるとゴキブリが寄って来るので迷惑です!
迷惑行為です 『ハトにエサをあげないでください』 貼り紙がしてある公園があるのを …
-
-
害虫駆除の室内床下消毒はゴキブリを駆除する効果があったのか
害虫駆除の思い出がある 昔、実家に住んでいた頃、害虫駆除というのがあったんですよ …