ゴキブリ撃退

ゴキブリが嫌いな人のための撃退法。

ゴキブリが苦手だから…掃除機でを吸って退治する方法は危険!

      2016/05/17

手っ取り早く掃除機で吸ってしまう

これは間違った退治法です!

ゴキブリって間違いなく気持ち悪いし。

いきなり出てくるし。

速いし。

黒いし。

掃除機で吸ってしまいたい気持ちはよ~くわかります。

私も何度掃除機で吸ってしまいたいと思ったことか。

やりませんでしたけどね。

だってゴキブリがホースを通過するのを想像したら…。

手元に一瞬近づくのが怖くて掃除機退治は断念しました。

ゴキブリ退治、新聞丸めてスパ~ンとできる人。

うらやましいです。

いつもは頼りない年下の女の子が、職場とかでゴキブリが出たときに新聞スパ~ンをしてくれると、なにこの子?!

実はデキる子じゃん!

って見なおしたりして。

掃除機の中は楽園

ゴキブリからできるだけ遠い位置で退治したいと思うと、掃除機で吸うのが手っ取り早いんじゃないかって思っちゃいます。

ですが、これではゴキブリは死なないんです。

遠心力でゴミを圧縮するタイプの掃除機もありますが、それでダメージを受けるようなヤワなボディじゃないんですよ。

ゴキブリさんは。

死なないどころか、ゴキブリは喜んじゃいます

掃除機のダストボックスを掃除するとわかりますが、中には髪の毛、ホコリ、細かい食べこぼしなどなど。

ゴキブリの食料となるものが豊富にそろっているわけです。

掃除機で吸い込まれたゴキブリは、ダストボックスの中で元気に活動できてしまうのです!

逆にホースを伝って外に出てくることも十分に考えられます。

掃除機の中で孵化

掃除機で吸ったのは1匹だけだったはずなのに!

中にはゴキブリの幼虫がゾロゾロなんてことも…!!

個体爆発です。

吸ったゴキブリがメスで、産卵間近だった場合。

ありえますよ!

卵が産み付けられてから短くて15日、長くて90日で孵化する態勢が整いますから。

掃除機のダストボックスって何日も放置しがちですよね。

私の場合、ハウスダストアレルギーなのでダストボックスを開けると必ずくしゃみと鼻水が出るんですよ。

そんなのを言い訳にしてなかなかダストボックスの中を綺麗にしようとしないんです。

それではだめですね。

ゴキブリを吸っていなくても、ゴキブリが産み落とした卵を知らぬ間に吸ってるかもしれないですし!

幼虫がゾロゾロとホースの先から出てきたら気持ち悪すぎますね~。

ダストボックス、週1ペースで中身を空っぽにできると安心ですよね。

とにかく、掃除機でゴキブリを吸っても退治をしたことにはならない!

絶対にやめてください。

 - ゴキブリ退治

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ゴキブリ対策にネコ!?猫を飼えばゴキブリはいなくなるのか
ゴキブリ対策にネコ!?猫を飼えばゴキブリはいなくなるのか

猫とゴキブリの関係 猫にとってゴキブリはエサに見えるようです。 また、遊ぼうとも …

1000万人以上のアメリカ人が発症するゴキブリアレルギーとは
1000万人以上のアメリカ人が発症するゴキブリアレルギーとは

ゴキブリアレルギーに苦しむ人 あまり知られてないと思いますが、ゴキブリアレルギー …

ゴキブリが好きな場所。部屋の中で暗い、狭い、暖かいのはどこ?
ゴキブリが好きな場所。部屋の中で暗い、狭い、暖かいのはどこ?

ゴキブリは暗いところが好き ゴキブリはどんなところが好きでしょうか。 電化製品の …

ゴキブリが1匹出たら100匹は迷信?実際は320匹も増える!
ゴキブリが1匹出たら100匹は迷信?実際は320匹も増える!

ゴキブリはすごいスピードで増える 「昨日ゴキブリが出たんですよ」 誰かにそう言う …

ゴキブリを家の中から全滅させることの難しさを歴史が教えている
ゴキブリを家の中から全滅させることの難しさを歴史が教えている

ゴキブリと戦うために! ゴキブリとの戦況はどうですか? 勝てそうですか? とにか …

約6%の不幸!ゴキブリ対策商品を置いた後の死骸との遭遇率。
約6%の不幸!ゴキブリ対策商品を置いた後の死骸との遭遇率。

ゴキブリ対策はバッチリですか? ゴキブリ駆除の商品を使っているでしょうか。 キッ …

ゴキブリのスタミナはどのくらい?疲れたら退治するは間違い!
ゴキブリのスタミナはどのくらい?疲れたら退治するは間違い!

ゴキブリは叩けない私ですが ゴキブリを追いかけたことあります? 私はゴキブリ恐怖 …

ゴキブリは部屋のどこにいる?電化製品の周りは大好きな場所の1つ。
ゴキブリは部屋のどこにいる?電化製品の周りは大好きな場所の1つ。

電化製品が大好きなゴキブリ ゴキブリの好きな場所って知ってますか? キッチン、流 …

家の中にもある!高温多湿を好むゴキブリにとって快適な場所とは。
家の中にもある!高温多湿を好むゴキブリにとって快適な場所とは。

冬も快適に過ごしたい ゴキブリは冬眠をしません。 寒さと乾燥が苦手なゴキブリが選 …

1匹のゴキブリの影に群れがいる。敵は組織であることを意識すること。
1匹のゴキブリの影に群れがいる。敵は組織であることを意識すること。

ゴキブリ対策商品を買うきっかけ 最近ゴキブリと遭遇してますか? ゴキブリは忘れた …