ゴキブリを本格的に退治するなら、市販の駆除剤より駆除業者
2016/05/16
駆除業者がゴキブリ地獄から助けてくれる
ゴキブリが出てパニックになっている時。
さてどの方法で退治しようかな。
害虫駆除剤でも買いに行こうかな。
なんて冷静に考えられますか?
害虫駆除が得意な人は別として苦手な人ならば,
「うわ〜!!」
「ぎゃ~!!」
「こっちにこないで〜!!」
ですよね。
心臓バクバク。
ちょっとした物音にもビクッと反応。
ゴキブリパニックです。
素手で捕まえる人
ちなみに私の母は、
「あっゴキブリ!」
バンッ(素手)
ですけどね。
すごすぎ。
信じられない。
私の母のような方は、市販の駆除剤があれば十分ですね。
ビビリの私からしたら母のハートの強さ?が羨ましいです。
でも、別に素手で仕留められる人を目指す必要はありません。
怖いものは怖い!
嫌なものは嫌!
無理しないでください。
その道のプロである駆除業者の方が、ゴキブリもあなたの不安な気持ちも恐怖も一掃してくれます。
早急に駆除業者をお願いして、ゴキブリが潜んでいそうな場所をしっかり駆除してもらいましょう。
ゴキブリがいそうな場所って、想像できますよね。
物置のようになっている普段あまり開けないクローゼット。
冷蔵庫の裏。
シンク扉の中。
などなど。
ただ、いそうなところって見るのも勇気がいりますよね。
だってクローゼットを開けた途端ぶ〜んって飛んできたらどうします?!
ゴキブリパニックで気絶してしまいます。(私なら)
だから、そういう危険なところは駆除業者の人に見てもらうんです!!
私がゴキブリに遭遇した時の話
以前、私が住んでいたマンションは併設されているゴミ置き場が結構不衛生だったこともあり、よく廊下やエントランスでゴキブリに出くわしてたんですよ。
やだな〜やだな〜って思ってたらついに家の中でもでっかいゴキブリを見るようになったんです。
ビビリな私。いつか我が家にもゴキブリが来るだろうと思い、ブラックキャップやゴキジェットを準備していました。
しかし、いざ、目の前にゴキブリがでたら、その黒い怪物の迫力に負けてゴキジェットすら噴射できませんでした。
まずは逃げました。しばらくしてからブラックキャップを部屋のいたるところにポイポイ投げるだけで限界。ブラックキャップをそおっと置くなんてできないくらいパニックになっていました。
結局、退治できぬまま、どこにいるかもわからないゴキブリとともに眠ることになり、不安と緊張で不眠に。
夜中に私が考えていたことはただ一つ。
「明日絶対駆除業者呼ぼ明日絶対駆除……」
翌日、害虫駆除業者に連絡したのでした。
関連記事
-
-
プロに任せる!ゴキブリ駆除業者の活用方法と選び方
ゴキブリ駆除はプロに任せる ゴキブリ対策は自分で駆除商品を買ってきて家に設置して …
-
-
ゴキブリ対策の基本は掃除!でも掃除する暇がない人もいる
掃除すればゴキブリは出ないのかもしれないが このブログでもゴキブリ対策は掃除が大 …
-
-
引っ越し後は要注意!ゴキブリはなぜ段ボールを食べるのか。
引っ越し後のゴキブリ対策 引っ越しの経験はありますか? 引越しと言えば段ボールを …
-
-
ゴキブリはあなただけの敵じゃない!社会の問題として闘う事が必要!
ゴキブリの侵入を止めることって… 私はゴキブリってすごい生命力だし、どこにでも入 …
-
-
ゴキブリを撃退するには巣を駆除するのではなく退避場所をなくす!
実際は巣なんて無い? ゴキブリが潜んでいる場所を知っていますか? 巣ではなくて退 …
-
-
恐怖症の人もいる!ゴキブリ対策は社会への責任でありマナーだ!
アパートやマンションにもゴキブリ アパートやマンションでのゴキブリの出現は困りま …
-
-
鉢植えはゴキブリに注意!隣の家の植木や花からもやってくる!
ゴキブリが好む条件がそろってる 鉢植えの底は薄暗くてジメジメしています。 ゴキブ …
-
-
新築の家だってゴキブリは出る!一緒に引越しちゃうケースも…
新築でも油断しないで ゴキブリと言えば古い家の方が出やすい気がしますね。 嫌いな …
-
-
ゴキブリが出やすい季節はいつ?どこを重点的に対策するべきか。
いつでもゴキブリの季節 ゴキブリはいつ頃出るでしょうか? 夏のイメージが強いです …
-
-
1000万人以上のアメリカ人が発症するゴキブリアレルギーとは
ゴキブリアレルギーに苦しむ人 あまり知られてないと思いますが、ゴキブリアレルギー …