ゴキブリ撃退

ゴキブリが嫌いな人のための撃退法。

ゴキブリの幼虫に遭遇したなら早急に対策!近くに親がいる!

      2016/05/16

小さくて黒くてすばしっこい虫がいたら警戒して

ゴキブリの幼虫がいたなら、デッカイゴキブリも必ずいます。

なぁ〜んだ。

ゴキブリの幼虫か。

こんなに小さいなら怖くないや。

ほら!自分で退治できるよ〜。

なんて余裕かましてないでください!

私のように数日後、絶叫することになります。

木造のアパートに住んでいた時のこと

入浴中、湯船に浸かってボ〜っとしていたら、動くものが視界に入ってきたんです。

ん?

と思ってよく見てみたら、浴室の出入り口のドアを登る黒い虫がいました。

その黒い虫の背中には白い線が一本。

間違いなくゴキブリでした。

だけど不思議ですね。

いくらゴキブリでも幼虫だとそんなに怖くないんです。

すぐにティッシュで掴んで退治しました。

よゆ〜じゃん。

なんて思ってたら、今度は廊下の隅を走るゴキブリの幼虫に遭遇。

この時もまだ私は余裕です。

あら、ここにもいたのね程度。

またまたティッシュで退治。

と思ったら、さっき退治した場所にまたいたんです。

デジャヴかと思いました。

だんだん不安になってくる私。

一体この家には何匹ゴキブリの幼虫がいるのだろう。

恐怖は突然やってくる

真夏の暑苦しい日、夜中のことです。

ハーフパンツ姿の私は、暑くてお腹にだけ布団をかけて寝ていました。

ナマ足がニョッキリ出ている状態です。

「いてっ!」

右足の膝が痛い!

びっくりして痛みを感じた右足を見てみると…

わっ私の足にデッカイゴキブリがぁ〜!!

こっち向いてる〜!!ひぃ〜!

必死で払いのけました。

恐怖で震えました。

おそらくそのデッカイゴキブリは、何気なく私の足に着地しただけなんだろうけど。

恐ろしすぎました。

私に払いのけられたゴキブリは

カサコソ〜

とテレビの裏に逃げて行きました。逃げあしの速いこと!!

それにしてもゴキブリの足ってトゲトゲガサガサしすぎです。

しばらくは、足にあの感触が残ってましたよ。

幼虫が出た時点で対策を

幼虫がチョロチョロ出てくるってことは、絶対身近に親がいます。

この時点でゴキブリの家族が近くにいるんですよ。

まずは徹底的に掃除をしてください。

毎日掃除をしていて清潔なお家でも冷蔵庫の裏とか電子レンジの下とかもう一度よく見てみてください。

駆除剤を置くのもいいと思います。

とにかくできるだけはやく徹底した対策をとってください。

数カ月もたてば、幼虫は成虫。

卵をどんどん産むのです。

倍の倍の倍に。

どんどん増えて行きますからね。

幼虫だからと言って、安易に考えないことです。

 - ゴキブリ退治, 体験談

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ゴキブリ対策の基本は掃除!でも掃除する暇がない人もいる
ゴキブリ対策の基本は掃除!でも掃除する暇がない人もいる

掃除すればゴキブリは出ないのかもしれないが このブログでもゴキブリ対策は掃除が大 …

ゴキブリホイホイは捕獲後の処理ができる人じゃないと難しい
ゴキブリホイホイは捕獲後の処理ができる人じゃないと難しい

捕獲できたのをしっかり確認したい人向け ゴキブリホイホイも効果はあります。 よし …

アロマがゴキブリに効く!駆除できるほどの効果はあるの?
アロマがゴキブリに効く!駆除できるほどの効果はあるの?

ゴキブリが嫌いなアロマ アロマを使っていますか? レモングラス・ペパーミント・バ …

エアコンの室外機からゴキブリが侵入しない為の対策
エアコンの室外機からゴキブリが侵入しない為の対策

外と繋がる穴を全部ふさぐ まずエアコンを見てみてください。 エアコン本体からホー …

日本にいるゴキブリの種類。中でも有名で恐れられているゴキブリは?
日本にいるゴキブリの種類。中でも有名で恐れられているゴキブリは?

ゴキブリの種類は豊富 ゴキブリは昆虫ですよね。 昆虫って知ってました? すごく種 …

ゴキブリはあなただけの敵じゃない!社会の問題として闘う事が必要!
ゴキブリはあなただけの敵じゃない!社会の問題として闘う事が必要!

ゴキブリの侵入を止めることって… 私はゴキブリってすごい生命力だし、どこにでも入 …

ブラックキャップの効果と注意点
ブラックキャップの効果と注意点

ブラックキャップは効くのかどうか よく効きます。 市販されている駆除剤の中で、一 …

帰省で家を空ける前にゴキブリ対策!一人暮らしの人は要注意!
帰省で家を空ける前にゴキブリ対策!一人暮らしの人は要注意!

人の居ぬ間に侵入 帰省前は掃除をしてください。 掃除と簡単にいいましたが、これか …

ゴキブリが好きな場所。部屋の中で暗い、狭い、暖かいのはどこ?
ゴキブリが好きな場所。部屋の中で暗い、狭い、暖かいのはどこ?

ゴキブリは暗いところが好き ゴキブリはどんなところが好きでしょうか。 電化製品の …

部屋の壁とゴキブリの関係。とにかく雑食、壁際も壁の中も要注意!
部屋の壁とゴキブリの関係。とにかく雑食、壁際も壁の中も要注意!

ゴキブリは雑食です ゴキブリは雑食でいろんなものを食べることは知っていますか? …