精神的ダメージ大!ゴキブリに対するストレスでノイローゼ一歩手前。
2016/05/17
精神的ダメージは大きい
ゴキブリが原因です。
ノイローゼになりかねません。
苦手な人にとったら、ゴキブリってそのくらい恐怖をあたえてしまう虫なんです。
このテーブルの上をゴキブリが這ったのではないだろうか
エアコンをつけたら風じゃなくてゴキブリが出てきたりして
押入れを開けたらゴキブリがブ~ンって襲ってくるかも
入浴中、無防備な姿でゴキブリに遭遇したらどうする
寝ている時、ぽか~んとあいた口の中にゴキブリが侵入してきたら
いろんな事を想像しているうちに、通常の生活ができなくなってしまいます。
ゴキブリノイローゼです。
ゴキブリの恐怖体験
私も、ゴキブリにはかなりの精神的ダメージを受けました。
実家は、1日に5匹くらいゴキブリに遭遇する典型的なゴキブリ屋敷でした。
思い出すだけでもオエッてなります。
中学生になって1人部屋を与えてもらった私。
お気に入りだった場所は出窓で、そこから外を見るのが大好きだったんです。
今は嫌いな場所。
なぜかってゴキブリが2度も降ってきた場所だから。
2度とも私の首筋に落下。
それはもう大絶叫ですよ。
どうしてゴキブリも同じ場所で落下してきたんだか。(母親がその都度退治してたんで違うゴキブリですが)
トラウマです。
大人になった今でも出窓の近くに近づけません。
シミすらゴキブリに見えてくる
うちの実家って壁紙じゃなくて塗り壁なんですね。
色は淡~いピンク。
なのにところどころに黒いシミ。
なんだと思います?
答えは母がゴキブリをぶっ潰したあとです。
塗り壁なんで拭いてもとれないんですよ。
この黒いシミがたまらなく嫌な私。
だって、薄暗いときにみるとそのシミ自体がゴキブリにみえるんですもん。
勘違いして絶叫しちゃったことが何度あったか。
そのたびに心臓バクバク冷や汗ダラダラになるんで、寿命縮めてると思うんですよね。
ブラックキャップで駆除してるけど
今は、私の勧めでブラックキャップを置いてくれてる。
メッキリ出なくなったそうです。
丸い黒いのが12個入ってるブラックキャップを使ってるんですが、これって6ヶ月間で効果切れるんですよ。
なのに母はケチって1年いけるとか言ってる。
6ヶ月過ぎても新しいものと交換しない。
そしたら9ヶ月目くらいででました。
デカイゴキブリが出ました。
頼むからちゃんと使用期限守って~。
私、実家でそういう経験があるせいか、今でもゴキブリが怖くて仕方ありません。
恐怖症です。
道端で息絶えているゴキブリを見ただけでしばらくの間はその道を通るのやめますしね。
公園でコオロギをみてもダメです。
ゴキブリに見えちゃいます。
ここまで人を恐怖に陥れるゴキブリってある意味すごいですよね。
ゴキブリがゾウくらい大きかったら私は間違いなく失神します。
関連記事
-
-
害虫駆除の室内床下消毒はゴキブリを駆除する効果があったのか
害虫駆除の思い出がある 昔、実家に住んでいた頃、害虫駆除というのがあったんですよ …
-
-
家の中でゴキブリがよく出る場所は彼らの通り道。その近くには…
同じ場所で遭遇するということは? あっ!! ゴキブリがまたここにいる! って思う …
-
-
ブラックキャップの効果と注意点
ブラックキャップは効くのかどうか よく効きます。 市販されている駆除剤の中で、一 …
-
-
来客に好き勝手行動されるとゴキブリを招いてしまうから断ろう!
日頃の努力が水の泡 日常ではあり得ないことが起こります。 それが客が来た時ですね …
-
-
廊下、エレベーター、ゴミ置き場。マンションでゴキブリが出る!
共用部分は要注意 マンションには共有部分がありますね。 ゴキブリが最も発生、そし …
-
-
外で見るゴキブリと家の中で見るゴキブリは別物。怖さが全然違う。
どんな虫もそう 家の中で見るゴキブリって特別怖くないですか? 偶然、外でゴキブリ …
-
-
ゴキブリが家にいるから友達や彼氏が来ると恥ずかしい
友だちにバレたくない 家にゴキブリが出るって自慢できることじゃないですよね。 で …
-
-
対策必須!ゴキブリは狭くて暗くてジメジメした場所に発生する!
ゴキブリが好む場所とは ゴキブリは夜間、狭いところやジメジメしたところをウロチョ …
-
-
ゴキブリが一致団結!仲間の敵討ちをすることもある?
攻撃的なゴキブリ ゴキブリってけっこう凶暴。 仲間を威嚇をしたり。 下顎で噛み付 …
-
-
ゴキブリの幼虫に遭遇したなら早急に対策!近くに親がいる!
小さくて黒くてすばしっこい虫がいたら警戒して ゴキブリの幼虫がいたなら、デッカイ …
- PREV
- ゴキブリが1匹出ただけでも駆除業者に依頼して良い?
- NEXT
- ブラックキャップの効果と注意点