ゴキブリ撃退

ゴキブリが嫌いな人のための撃退法。

かつてゴキブリ天国だった実家からタンスが運ばれて来る恐怖

      2016/05/17

放置されていた木製のタンス

たしか、私が中学生くらいの頃。

「自分専用のタンスが欲しい!!」

親におねだりして買ってもらった7段もあるガッシリ系の木製のタンスが、我が家に運び込まれようとしています。

正直いらない。

でも、実家ではもっといらないらしい。

「せっかく買ってあげたんだから、おまえが使えばいいのだ」と。

私が実家を出てから10年以上経ってるのに、なんでいまさら?!って感じです。

なぜ今頃タンスを?

理由を聞いてしんみり。

生前整理なのだと…。

親もそんな歳かと寂しくなりました。

でもでもっ!

寂しがってる場合じゃございません!!!

長い間放置されてたタンスが、我が家に来るなんて~。

一大事です!

放置されてたタンスはゴキブリのもの

もう、そのタンス私のじゃないんで。

ゴキブリさんたちのものになってると思うんで。

なんて言いたくても言えません。

だって、あんなにも欲しい欲しい騒いで買ってもらったタンスですしね。

「ゴキブリの卵がくっついてるかもしれないから、家に持って来ないで」とか親に悪くて言えません。

ただただ一人で悶々としております。

タンスの底、引き出しの中、背面に卵鞘がついてたらどうします?

想像しただけで寒気がとまりません。

私の実家、毎年ブラックキャップを置いてゴキブリ対策をしているものの、たまにひょっこり出てきたりするんですよね。

タンス捨ててくれたらいいのになぁって思ってしまう私。

親不孝ものですよね。

これも全部ゴキブリのせいだ!!

ゴキブリタンスが来たら徹底的に拭く!

拭きます!

拭きまくります!

それしか思いつきませんっ!

汚れは全部キレイに落として、落ちないことろはヤスリで削ってしまいます。

ゴキブリは腐った木とか大好きですからね。

まさか、私のタンスは腐るとこまで朽ちてないと思いますが、長年放っぽらかれていた代償は、それなりに覚悟しとかないといけませんよね。

引き出し開けたらゴキブリがブ~ン!

なんてことはさすがにないと思いますが。

卵鞘がついてくる可能性は大いにあるので、目を光らせてチェックしたいと思います。

はぁ。タンス…。

いらない(TдT)

 - 体験談

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

一気に食欲減退…なぜ飲食店にゴキブリは発生しやすいのか
一気に食欲減退…なぜ飲食店にゴキブリは発生しやすいのか

食欲減退 食事中にゴキブリが出たらどうですか? 一気に気分が害されますよね。 本 …

掃除をしてもゴキブリは出る!恐怖症の私はにらめっこして完敗。
掃除をしてもゴキブリは出る!恐怖症の私はにらめっこして完敗。

ゴキブリは出るときは出る! 毎日掃除してるのに! きれい好きなのになんで? まさ …

家の中でゴキブリがよく出る場所は彼らの通り道。その近くには…
家の中でゴキブリがよく出る場所は彼らの通り道。その近くには…

同じ場所で遭遇するということは? あっ!! ゴキブリがまたここにいる! って思う …

我が家に運び込まれてくるレザーのイス!ゴキブリに注意!!
我が家に運び込まれてくるレザーのイス!ゴキブリに注意!!

今度はイスが来る… 私が実家で使っていた時のタンスを、我が家に運びこむという話↓ …

対策必須!ゴキブリは狭くて暗くてジメジメした場所に発生する!
対策必須!ゴキブリは狭くて暗くてジメジメした場所に発生する!

ゴキブリが好む場所とは ゴキブリは夜間、狭いところやジメジメしたところをウロチョ …

公園でハトにエサをあげるとゴキブリが寄って来るので迷惑です!
公園でハトにエサをあげるとゴキブリが寄って来るので迷惑です!

迷惑行為です 『ハトにエサをあげないでください』 貼り紙がしてある公園があるのを …

害虫駆除の室内床下消毒はゴキブリを駆除する効果があったのか
害虫駆除の室内床下消毒はゴキブリを駆除する効果があったのか

害虫駆除の思い出がある 昔、実家に住んでいた頃、害虫駆除というのがあったんですよ …

ゴキブリの幼虫に遭遇したなら早急に対策!近くに親がいる!
ゴキブリの幼虫に遭遇したなら早急に対策!近くに親がいる!

小さくて黒くてすばしっこい虫がいたら警戒して ゴキブリの幼虫がいたなら、デッカイ …

ゴキブリが家にいるから友達や彼氏が来ると恥ずかしい
ゴキブリが家にいるから友達や彼氏が来ると恥ずかしい

友だちにバレたくない 家にゴキブリが出るって自慢できることじゃないですよね。 で …

ゴキブリ恐怖症の人が駆除するのは難しいし失敗して逆効果にもなる
ゴキブリ恐怖症の人が駆除するのは難しいし失敗して逆効果にもなる

ゴキブリ出没、耐え難い恐怖 まさかのゴキブリ出没! 泣きたくなりますよね。 私の …