恐怖!!まだ2月なのにゴキブリ出没!暖冬の影響か!!
2016/05/20
忘れたころにひょっこりやってきます
冬になり、すっかり忘れてましたよ。
彼らの存在を。。。
はい。ゴキブリです。
まだ2月ですよ!
早すぎやしませんかね!
なんで冬にゴキブリに出会わなきゃいけないんだよ~!!
夏まで、いや春まで、せめて待っていてくださいよ~!!
暖冬の影響でしょうか…。
ゴキブリは夕飯時を狙ってやってきたのか
昨日のできごとです。
夕飯の支度を終えて、食卓にお皿を運ぼうと、食器棚の方を見た時。。。
奴がいました!
我が家の食器棚は、引き出し式なんですが、その取っ手のとこにチャバネゴキブリがっ!!
いつも私が触れている場所にゴキブリが。
夢かと思いましたよ。
サイズは2センチ弱でした。
動きはなんだかヨボヨボしていて弱ってる。
だけどゴキブリには違いない!!
幸運にも旦那がすぐそばにいたので、退治してもらいました!
目の悪い旦那。
私が「ゴキブリ~!!」と騒いでも薄目にして「え?」なんて呑気なこと言ってる。
ゴキブリのすばしっこさ、危険察知能力の高さはあなどれないのに!
私「近くに行って見て!」
後ろから旦那の腰をちょっと押しました。
自分が同じ事されたら発狂して怒るでしょう。
悪いことしちゃったなぁ。
まぁ、緊急事態なので。
最初、ティッシュでやんわりと包み込むように捕獲した旦那。
そしたらね。
やっぱり!
すり抜けたゴキブリが床にポトリッカサコソッ
幸運にも動きが鈍いゴキブリだったので再び捕獲・駆除することができたけど。
やっぱりちゃんととどめをささないとダメなんだよ~!
それにしても、なぜこれからご飯を食べようとする時に出てくるんでしょうか。
一緒に食事をとろうとでも?!
ありえない!
本当に気分を害しました。
食事中もゴキブリのことが頭の片隅にあって、おいしさが半減しました。
ゴキブリ、本当に大っ嫌いです。
まだ2月ですよ
今年は暖冬と言われていますが、その影響でしょうか。
ゴキブリも暖かさに誘われて、例年より早めに活動開始している確率が高いです。
勘違いゴキブリめ!
まだおとなしくしてなさい!
今年は早めに毒エサを設置しようと思います!!
皆様も備えあれば憂いなしですよ!!!
関連記事
-
-
意外な盲点!加湿器もゴキブリが好きな場所。対策してますか?
電化製品の周りも忘れずに あなたはゴキブリ対策に何を使っていますか? エサでおび …
-
-
ブラックキャップの効果と注意点
ブラックキャップは効くのかどうか よく効きます。 市販されている駆除剤の中で、一 …
-
-
腐ったものも平気なゴキブリは雑食性。ダンボールや本も食べる!
お腹を壊さないゴキブリ ゴキブリの食欲というか、雑食ぶりには驚きです。 人間がと …
-
-
ゴキブリの活動時間帯はいつ頃?対策するにも逃げるにも重要!
ゴキブリの生態を知れば撃退できる! ゴキブリの性質とか興味ありますか? 怖い、怖 …
-
-
廊下、エレベーター、ゴミ置き場。マンションでゴキブリが出る!
共用部分は要注意 マンションには共有部分がありますね。 ゴキブリが最も発生、そし …
-
-
精神的ダメージ大!ゴキブリに対するストレスでノイローゼ一歩手前。
精神的ダメージは大きい ゴキブリが原因です。 ノイローゼになりかねません。 苦手 …
-
-
逃げたゴキブリのスピードは時速何キロ?目の前で逃がした人必見!
ゴキブリを退治する方法は? ゴキブリを退治しる方法はいろいろあります。 でも、最 …
-
-
公園でハトにエサをあげるとゴキブリが寄って来るので迷惑です!
迷惑行為です 『ハトにエサをあげないでください』 貼り紙がしてある公園があるのを …
-
-
ゴキブリ対策に天敵アシダカグモという作戦はアリ!?
ゴキブリだって必死 アシダカグモ限定ではありませんが、クモはゴキブリを食べます。 …
-
-
我が家に運び込まれてくるレザーのイス!ゴキブリに注意!!
今度はイスが来る… 私が実家で使っていた時のタンスを、我が家に運びこむという話↓ …