ゴキブリ撃退

ゴキブリが嫌いな人のための撃退法。

腐ったものも平気なゴキブリは雑食性。ダンボールや本も食べる!

      2016/05/20

お腹を壊さないゴキブリ

ゴキブリの食欲というか、雑食ぶりには驚きです。

人間がとてもじゃないけど食べられないと思うような腐ったものでも平気で食べます。

食あたりしないどころか、それを栄養源にしてしまうのです。

人間が食中毒をおこしてしまう細菌にも感染しません。

すごいですよね。

生命力が強いわけです。

私達の敵は本当に手ごわいです。

ダンボールを食べるのかどうか

食べます。

ただ、他にもっとおいしそうな食べ物があればそれを食べますけどね。

ダンボールさえもエサにしてしまうゴキブリ。

たくましすぎますよね。

なぜ、ダンボールなのかというと、置いてある場所も関係しています。

思い出の品やぬいぐるみなんかを、ダンボールに入れて押入れやクローゼットの中に保管している人も多いのでは?

暗くて湿気の溜まりやすい場所に、寒さをしのげるダンボール。

ゴキブリが放っておくわけがありません。

紛れ込んだゴキブリがメスだったら、ダンボールに卵を産み付けることもあるので、卵が孵化したら最悪なことになります。

大事なものをダンボールに入れて保管するのはやめたほうが良さそうですよね。

ダンボールを重ねて置いておくだけでもゴキブリが住み着いたりします。

家にダンボールのストックがたくさんある方。

置き場所を定期的に変えたり、思い切って処分してしまいましょう。

本さえも食べる

どんな本も食べるわけではありませんが、食べます。

ゴキブリが手当たり次第本を食べる習性があったら、図書館とか大変なことになりそうですもんね。

それにしても、シミ虫以外で本を食べる虫がいたなんて、しかもそれがゴキブリだなんてビックリです。

さすがの私でもシミ虫を退治するのはなんとも思いませんが、ゴキブリが本にくっついてたら絶対悲鳴あげます。

ゴキブリが好んで食べるのは、本の表紙などに使われている金箔やそれを貼り付ける接着剤です。

もうひとつ、旧式の本の製本で使われている動物性接着剤も好きなんだそうで。

本自体を食べるっていうより、金箔とか接着剤とか紙以外の部分を食べるみたいですね。

本が大好きで、家に古い本をたくさんコレクションしている方もいるかと思いますが、ゴキブリによる被害を受けないように気をつけなければなりません。

しかも、ゴキブリは食べるだけではなくて、必ず糞もします。

大切な本をボロボロにされたうえに、糞までベタベタとされてしまったらガッカリにも程がありまよね。

家に古い本がたくさんある方は、今ゴキブリが出ていなくてもエサになり得るので注意してくだい。

 - ゴキブリの習性, ゴキブリ退治

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

生命力の強いゴキブリ。脚がちぎれても再生されて元通り!
生命力の強いゴキブリ。脚がちぎれても再生されて元通り!

脚はまた生えてきます ゴキブリに不慮の事故(人間に捕まりそうになった等)が起こっ …

廊下、エレベーター、ゴミ置き場。マンションでゴキブリが出る!
廊下、エレベーター、ゴミ置き場。マンションでゴキブリが出る!

共用部分は要注意 マンションには共有部分がありますね。 ゴキブリが最も発生、そし …

高層マンションの高いところに住めばゴキブリは出ないのか?
高層マンションの高いところに住めばゴキブリは出ないのか?

ゴキブリが嫌なら高層階に引越しする? ゴキブリ嫌いな人なら考えたことがあるかもし …

ゴキブリ対策にネコ!?猫を飼えばゴキブリはいなくなるのか
ゴキブリ対策にネコ!?猫を飼えばゴキブリはいなくなるのか

猫とゴキブリの関係 猫にとってゴキブリはエサに見えるようです。 また、遊ぼうとも …

ゴキブリの生命力はどのくらいか。人間よりも圧倒的に強い!
ゴキブリの生命力はどのくらいか。人間よりも圧倒的に強い!

ゴキブリの生命力? ゴキブリの生命力をあまく見てませんか? 生命力とは「生命を維 …

日本にいるゴキブリの種類。中でも有名で恐れられているゴキブリは?
日本にいるゴキブリの種類。中でも有名で恐れられているゴキブリは?

ゴキブリの種類は豊富 ゴキブリは昆虫ですよね。 昆虫って知ってました? すごく種 …

ゴキブリはあなただけの敵じゃない!社会の問題として闘う事が必要!
ゴキブリはあなただけの敵じゃない!社会の問題として闘う事が必要!

ゴキブリの侵入を止めることって… 私はゴキブリってすごい生命力だし、どこにでも入 …

乳幼児やペットがいる家庭でのゴキブリ対策には安全性を優先。
乳幼児やペットがいる家庭でのゴキブリ対策には安全性を優先。

ブラックキャップは効くけれど ゴキブリ駆除は毒エサですよね。 毒なんだから、やっ …

恐怖症の人もいる!ゴキブリ対策は社会への責任でありマナーだ!
恐怖症の人もいる!ゴキブリ対策は社会への責任でありマナーだ!

アパートやマンションにもゴキブリ アパートやマンションでのゴキブリの出現は困りま …

ゴキブリの幼虫に遭遇したなら早急に対策!近くに親がいる!
ゴキブリの幼虫に遭遇したなら早急に対策!近くに親がいる!

小さくて黒くてすばしっこい虫がいたら警戒して ゴキブリの幼虫がいたなら、デッカイ …